일본어 일본 유우리 노래중에 크리스마스 이브라는 노래를 듣다가 가사중에 12月24日 라는
일본 유우리 노래중에 크리스마스 이브라는 노래를 듣다가 가사중에 12月24日 라는 가사가 있습니다.근데 제가 지금 일본어 공부를 할 때 11일부터 일은 니치라고 읽다가 예외로 14,20,24일은 예외로 해서にじゅうよっか (24日) 니쥬욧카라고 되어있는데 노래들을 때 니쥬우요니치라고 들리던데 둘다 발음이나 표기해도 상관없나요?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187012321?__ysp=MjTml6Xnmbrpn7M%3D

24日を「にじゅうよっか」と言うのは、日本語として正しいですか。「にじゅうよんにち」が正しいような気がするのですが。 - ... - Yahoo!知恵袋
24日を「にじゅうよっか」と言うのは、日本語として正しいですか。「にじゅうよんにち」が正しいような気がするのですが。 プロ野球のナイター中継で、実況しているアナウンサーが「にじゅうよっか」という表現を使っていて、とても違和感を感じました。 正しいですよ。会話の場合、4日は「よっか」、14日は「じゅうよっか」、24日は「にじゅうよっか」と読むのが普通です。改まった場では「にじゅうよんにち」と読むことも...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
https://ejje.weblio.jp/content/24%E6%97%A5%EF%BD%A5 24日・ - Weblio 英和・和英辞典
にじゅうよんにち、にじゅうよにち도 사용 가능하다고 야후 재팬에는 나와있네요 ^^
교과서에 나와있는대로 일상적으로는 にじゅうよっか를 쓰고
にじゅうよんにち、にじゅうよにち라고 써도 의사소통하는데에는 문제는 없다고 봅니다 ^^